Cookpadのサマーインターンに参加してきました

インターン内容

internship.cookpad.com

前半は現在Cookpadで使われている技術やサービス開発についての講義、後半はOJTコースとPBLコースに分かれてサービス開発の実践を行うという内容です。

前半について

講義については後日資料を公開するとのことだったので、そちらを見ていただけると良いかと思います。

一日コードを一切書かず、Cookpadのサービス開発の手法を学ぶという日があったのがとても印象的でした。自分たちでユーザーストーリーを考え制作したプロトタイプに、超丁寧なフィードバックを貰えたのはとてもありがたかったです。

ペルソナをしっかり設定しないと、出来上がるプロダクトもぼんやりしたものになってしまうということを痛感し、サービスを考えるのって本当に難しいと感じました。

後半について

私はOJTコースの配属になりました。

実際にCookpadの現場に入り、今実際に世の中で使われているサービスの開発に携わります。

私は、モバイル基盤部という部署に配属され、アプリのバグ修正やObjective-CファイルをSwiftに書き換える業務等をやらせていただきました。

メンターの方が本当にすごい方で、私が一つ質問すると付随することを一緒にたくさん教えてくれたので、毎日新しい知見が増えてとても楽しかったです。

また、人為的ミスを防ぎ時間を短縮するためにあらゆるところが自動化されているのを見れたり、Cookpadで採用されているアーキテクチャに触れられたりしたのもとても良い勉強になったと思います。

Cookpadは歴史のあるサービスなのでレガシーな部分もまだ残っていますが、それとモダンなコードを上手に共存させて、サービスのグロースを止めずに少しずつリファクタリングを進めていっているというところに技術力・開発力の高さを感じました。

モバイル基盤部には、fastlaneのコミッターの方がおられたり、カニ大好きな方がおられたり、技術的にもキャラクター的にもすごい人が揃っていて、同じ部署で仕事をさせて頂けたのが本当に光栄でした、、、!

会社の雰囲気

お昼休みや仕事終わりに社員さん同士でご飯を作っていたり、カードゲーム大会開催してたり、和気あいあいみんな仲が良いなという印象でした。

それに対して仕事の場では良い緊張感があって、そういうメリハリを大事にしているみたい。(実際インターン生もそうするように言われた)

また業務中には、部署が違うけど席が近かった方々が「なにか困ってることない?」って気にかけてくださったりして、社内全体のあったかい雰囲気が感じられました。

講義中のランチは手作りのものを用意して頂いて、インターン生同士で夕飯を作る機会も多くて、さすがレシピサービスを提供するCookpad!という感じ。

毎日のご飯が楽しみでしょうがなかったです。

f:id:aomathwift:20190901161434j:plain f:id:aomathwift:20190901161500j:plain

1週目終了後のクッキングバトルではジャスティン(@juschin_)さん率いる私のチームが優勝!週末の疲れた大人の胃袋を掴みました。

f:id:aomathwift:20190901162300j:plain

こうして料理したり一緒にごはん食べたりしているうちに同じインターン生や社員さんと仲良くなれたような気がします。

まとめ

歴史あるCookpadのサービス開発について学び、実際に現場にも入ってその手法に触れたことで、ユーザーが喜ぶサービスを提供し続けることの大変さを感じられました。

それと同時に、将来はそういったサービスの開発に携わりたいという気持ちが強くなりました。これから就活をしていく上での軸にもなるような気がします。

最後に、Cookpadの皆様、素敵な2週間をありがとうございました!!ここでの経験を糧に、これからもたくさんのことを学んでいきたいと思います。

余談

私がリスペクトして止まないお二人からこんなリプを頂いたので、そのうちObjective-C駆逐しに行きます。